スポンサーリンク

2023-01-01から1年間の記事一覧

ホットメールのカレンダーをAndroid端末に同期するアプリ

ホットメールのカレンダーをAndroid端末に同期するアプリについていろいろ調べてみた。 2023/12/15くらい(?)にAqua Mailでのカレンダー同期が突如できなくったので。 カレンダー編集アプリはジョルテを使っている。いろいろ試したがこれより使いやすいのはな…

ExcelVBA備忘(自分用)

●最終行の取得 oSt1.Range("A" & oSt1.Rows.Count).End(xlUp).Row このやり方だとデータがない時に、1行目に行く。 A1セルから見るよりもこれがよい。A1セルから見ると、データがない場合に最終行まで行ってしまう。

PD充電器でノートPCのACアダプタを排除!

在宅ワークでノートPCが2台になりケーブルがごちゃごちゃしてきたのを何とかしたくて買ったアイテムの紹介。 ①PD電源「120W 充電器 KOVOL 3USB-C+1USB-A PD充電器 100W 最大出力 GaNIII技術 100w usb-c 充電器 PPS45W/PD3.0/QC3.0 PSE認証済み iPhone/Andro…

コマンドプロンプトで文字入力してvbsへ渡すサンプル

dosで文字入力させて、vbscriptに文字列を渡すサンプル 文字入力してvbsヘ.bat @echo off SET URL1= SET /P URL1="文字を入力してください:" ECHO 入力文字=%URL1% cscript %~dp0message.vbs %URL1% pause message.vbs MsgBox WScript.Arguments(0) 2000文…

Outlookのmsgファイルに日時を付けるvbs js

Outlookでメールをmsgファイルに保存することがよくあります。 その時、以下のようなことをよく実施します。 ①msgファイルに保存 <例> メール1.msg ②msgファイルを開き ③受信日時を選択してコピー ④ファイル名の先頭につける 20230130 (月) 2103_メール1.msg…

【OutlookVBA】選択中のメールをmsgファイル保存

Outlookでよくメールをmsgファイルの保存します。ファイル名先頭には日時を付けてます。 日時はメールの以下の部分から取得しています。 5個くらいまでなら手動でもいいんですが、10個くらいになると「なんか自動化できないかなー」という思いに駆られま…